2014年4月3日木曜日

丹沢湖周辺の自然情報  2014年4月3日

今日は1日雨。そんな中、丹沢湖周辺の情報収集に行ってきました。
雨に濡れた花たちは輝きを増していました。

シバヤナギ
見ごろです!

オオバヤシャブシ
垂れ下がっている毛虫のような形?の物が雄花の集まりです。
葉の下に上向きに突き出した先が赤いのが、咲き始めの雌花の集まりです。
色々な形の花があるのですね。

【咲いていた花】
見頃は〇、これから見頃は↑、見頃過ぎは↓
オオヤマザクラ〇、オオシマザクラ↑、シダレザクラ↑、マメザクラ、ソメイヨシノ↑、
ミツマタ〇、コクサギ↑、キブシ〇、ヤマブキ↑、シバヤナギ〇、ダンコウバイ〇、アブラチャン〇、
モミジイチゴ↑、ヤブツバキ↓、オオバヤシャブシ〇、コブシ、アケビ↑、アカシデ、イヌシデ、
ミミガタテンナンショウ、タチツボスミレ、ヒメオドリコソウ、オニシバリ、タネツケバナ、
キュウリグサ など

ニホンザル
7頭くらいの群れが車道脇を歩いていました。電線の上も上手に歩いていました。
この仔ザルはホオノキの実がつまった集合果をかじっていました。
まだ実が残っていたのでしょうか?


【確認できた鳥】
イワツバメ、ツバメ、ツグミ、アオジ、オシドリ、マガモ、ホシハジロ、セグロカモメ(?)、
カワウ、トビ、ハシブトガラス、アオゲラ、ヒヨドリ、ウグイス、イソヒヨドリ、シジュウカラ、
ヤマガラ、メジロ、コゲラ、ガビチョウ など

夏鳥と冬鳥が一緒に見られる、変化の多い時期です。
冬鳥はいつまで見られるのでしょうか?!


●林道玄倉中川線(玄倉川橋~大仏橋)について
2月の大雪の影響で倒木や崩れなどがあり、通行止めが続いています。